Kobaru花咲かじいオラマ使ってみました。
本日はちょっと志向を変えまして、製品のご紹介です。
今年のJAMでお目見えしましたKobaruさんから「花咲かじぃオラマのサンプルあげるので使ってみて下さいよ。」と幕張メッセで10月に行われたホビーショーでサンプルを頂いたのでようやく使ってみました。
最初はベニヤ板の切れっ端にでも使おうかと思っていたら・・・
事務所にこんなのが転がってるのを発見!
修学旅行でお馴染み、京都の二条城です。
私も中学の修学旅行で行きました。
ちょうど正門から向かって右側の観光バスが止まっている駐車場の所ですね。
せっかくなので実際の二条城に比べ殺風景なコイツを使ってみるコトに。
まずはフォーリッジをペタペタと貼り付けて・・・
何重かにしてボリュームを出してから乾燥待ち。(この乾燥待ちが模型工作では一番長いんですよね~)
フォーリッジ各種在庫一覧
今回サンプルで頂いたのがこの右側のアヤシイ白い粉です。
Kobaru 花咲かじいオラマ
使用するものは、ごくごく普通の木工用ボンド、
やや濃い目に溶かした水彩絵の具(小学校の図工の授業で使った水で洗えるアレです。)
に先程の白い粉を入れて混ぜます。
今回は赤・青・紺の3色を使ってみるコトに・・・。
それを先程貼り付けたフォーリッジの上に適当に置いていきます。
微妙に色の調合を変えて何度か重ね置き。
この時点で何となく何を作りたいか分かった方も居るかと思います。
これで、準備完了!
ここで、ドライヤーの登場!
ドライヤーをかけてあげると・・・
ポップコーンのように膨れて紫陽花の花の塊っぽく見えません?
ボンドを少なくするとはじけ方が控えめに、多くすると丸っこくなります。
(ん~、ちょっとボンド多すぎたかなぁ~・・・)
意外と面倒くさかった花の表現が簡単にできました!
色も絵の具なので微妙な調合は自由自在。
一応これで花咲かじいオラマの紹介は終了したのですが・・・
一度やり出すと止まらない性格なもので・・・
『城の駐車場がこんなに綺麗なわけがない』って訳で。
ウェザリングマスター登場!
TAMIYA ウェザリングマスター各種
タイヤ痕や城壁の汚れ等を表現するのにアスファルト部と壁に色を乗せて行き。
写真取り忘れましたが石垣に接着剤を薄く塗って家に余ってたパウダーを振り掛けて余分な分を落とすと・・・。
何かそれっぽくなってきた気がしません?
しかしまだ何かが足りない・・・、そう、人です。
アイコム×ポポンデッタとしてポポンデッタオリジナルで発売しているこの女子高生を!
ポポンデッタオリジナル人形各種
なぜこの色!!!と言うと、以前個人的に京浜急行沿線の風景のジオラマの作成を依頼されまして、京急と言えばこれに似た色の某学校?と思い買ったのですが結局余ったので今回登場した訳で、別に深い意味はございません。
人形を適当に配置。
プラ棒を灰色に塗って切って貼って車止めに。
家の工作スペースのジャンクボックスから見つけた柵も設置。
ちなみにバスガイドさんと休憩中の運転手さんは、
TOMYTEC ザ・人間10 働く人々(鉄道・バス)から拝借。
全国各地から観光客の集まる二条城ですので、お好みの観光バスを置けば・・・
完成!!!
こちらのジオラマは秋葉原店1階に展示してありますので、ご来店の際には是非見ていただけると幸いです。