九州新幹線試乗会に行ってきました。 2月 22, 2011 popon 行ってきました 商品部 中瀬です。 アミュプラザ博多店のオープンまで、約1週間となりました。 昨年初頭から始まったプロジェクトも、いよいよ「直前」となりました。 お客様の期待にこたえられるような、 商品、ジオラマ、店舗になるよう、最後の仕上げにを行っております。 ご期待ください。 先日、関係者向けの九州新幹線の試乗会に招待いただきましたので、 一足先に「全通」を体験して参りました。 博多駅から乗車です。 博多〜新水俣を往復します。 試乗記念に配られたノベルティです。 この袋、良いです。 クリアファイルやピンズが入っていました。 ついに入ってきました。 青みがかかったN700系。 第一印象は「きれい」でした。 テカテカしています。 青磁色。 人でごった返していて、この一枚を撮るのも大変でした。 「試乗会」です。 「さくら」とか「みずほ」とか早く見たいです。 車両内部。 私たちは「自由席」に乗車です。 木目が前面に打ち出されています。 暖かみのある客室内。 盛り上げましょう! こちら2+2で広々の指定席。 さらにデラックスなグリーン車。 窓の外には800系。 絶賛試運転中。 800系が博多で見られるというのも感慨深いものがありますね。 ようやくです。 救護人室(?)も見せていただきました。 またまた800系。 これはリニューアル前でしょうか。 「進行方向左手に熊本城をご覧いただけます」とのアナウンスで、 左側の窓にかじりつきました。 ちょっと遠いか・・ 熊本、新八代です。 快適な乗り心地に、若干ウトウトしつつ、試乗会終了。 あちらに見えるのはリレーつばめさんですね。 おつかれさまです。 九州旅行、絶対ブームになりますね。 また乗りに来ます。 おまけ1 この「一部のこだま」って・・ おまけ2 このかっこよさ。シビれます。 以上、簡単にではありますが、 レポートさせていただきました。 3/3のアミュプラザ博多店オープン。 ご来店お待ちしております。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin