ペルチ土浦店に行ってきました。 7月 18, 2009 popon 行ってきました 7月24日に開店予定の「ポポンデッタペルチ土浦店」に行ってきました。 上野駅で「スーパーひたち」を発見! 奮発して、乗っちゃおうかなと思いましたが、 土浦には停車しないとのこと。 なにを〜。 特別快速で向かうことにしました。 車内広告にもペルチが!! 「止まり木」という意味だそうです。 ペルチ。 土浦駅到着。 改札を出ると、すぐにペルチへの入り口が。 改札はペルチの2階と直結。 2階はフードコートになるそうです。 フードコートは、朝早くから夜遅くまで営業ますので、 通勤、通学、帰宅にちょちょっと食べて行けます。 もちろん5階ポポンデッタにも寄って下さいね。 ポポンデッタは10:00〜21:00の営業です。 本日お昼頃のポポンデッタです。 レンタルレイアウトは、土台部分だけできております。 これに、各所で作成中のジオラマのパネルをセッティングします。 明日から3日間で、設置、配線作業を行います。 こちらペルチの外観。 向かって左側に「perch」のロゴがセットされています。 よく見るとまだ「h」の文字がついていません。 駅前のターミナルには関東鉄道バス。 良い味を出しています。 再びポポンデッタ店内。 本日はストラクチャー類を中心に陳列しました。 Bトレどーん!! ガチャガチャどーん!! ポポンデッタの目の前には、素敵なラウンジが。 向かい側にはヴィレッジバンガードさん。 お隣には未来屋書店さん。 大きな本屋さんです。 帰宅時、「h」の文字を付ける作業をしていました。 オープンが近づいていることを実感しました。 夜になってしまいましたが、 土浦駅は貨物駅もあります。 しかも旅客駅のすぐ隣。 規模は大きくありませんが、 こんなに近くでコンテナの集積地を見られるのって、 あまりないかもしれません。 駅弁、佃煮、霞ヶ浦。 仕事ではなく訪れてみたかったです。土浦。 オープンまではそんなわけに行きませんね。 従業員一同、開店に向けてがんばっております。 7月24日グランドオープン!! ご来店お待ちしております。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin