TOMIXの新製品が入荷しました!(三陸鉄道・ムーンライトえちご他)

92189.jpg TOMIXから新製品が入荷しました! 92189 三陸鉄道36-700形セット 92195 JR キハ143形ディーゼルカー(室蘭本線)セット 92888 JR 165系電車(ムーンライトえちご・M5・M6編成)セット 98941 限定品・JR 165系電車(ムーンライトえちご・M1編成)セット 年度末、最後の納品はバラエティ豊か。 三陸鉄道の新しい車両と北海道の新しめの車両と、ムーンライトえちごです。 92195_img.jpg

TOMIXの新製品が入荷しました!(おれんじ食堂・アレグラ号・200系・キハ40四国色他)

バラエティに富んだ入荷となっております。 92190 肥薩おれんじ鉄道 HSOR-100形(おれんじ食堂)セット 92198 箱根登山鉄道 3000形アレグラ号セット 92879 200系東北・上越新幹線(F編成)基本セット 92880 200系東北・上越新幹線(F編成)増結セット 98004 キハ47 0形ディーゼルカー(JR四国色)セット 8461 キハ40 2000(JR四国色)(M) 8462 キハ40 2000(JR四国色)(T) 98008 キハ120形ディーゼルカー(津山線)セット(完売) 98009 キハ120形ディーゼルカー(高山線)セット 92556 JR 485系特急電車(KAMOME EXPRESS)基本セット 92557 JR 485系特急電車(KAMOME EXPRESS)増結セット 九州、四国の車両が増えると楽しいですね。 おれんじ食堂はパッケージもかっこいいです。 200系はE7が走り始めた今だからこそぜひ!

鉄コレ東武ED・ヨ、トレーラーコレクション7弾入荷しました!

TOMYTECコレクションシリーズから新製品が到着しました! 鉄コレ東武ED5082・ED5083 鉄コレ 東武鉄道ヨ101形 トレーラーコレクション 第7弾  トレーラーコレクション 第7弾専用ケース 待望の東武の電気機関車第二弾です。 今回はヨまでラインナップ。 いよいよなんでも鉄コレでそろっちゃいますね。 トレラーコレクションは開封売り販売も開始!下記からどうぞ! →トレーラーコレクション開封売り販売

KATOのE233系上野東京ライン入荷しました!

KATOの新製品が入荷しました! 10-1267 E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) 10-1268 E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) 10-1269 E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) 10-1270 E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) なんとタイムリーな! 先日開業した上野東京ライン仕様の東海道線が入荷しました! (ややこしいですね) 増備も買い直しもぜひポポンデッタで!

TOMIX103系エメラルドグリーン・415系・211系長野色入荷しました!

01fbbe6f4132cf1f2a08770ee21145beb8b018758b.jpg TOMIXの新製品が入荷しました! 92559 103系通勤電車(高運転台ATC車・エメラルドグリーン)基本セット 92560 103系通勤電車(ユニットサッシ・エメラルドグリーン)増結セット  9306 サハ103(ユニットサッシ・エメラルドグリーン) 8956 サハ103(初期型冷改車・エメラルドグリーン)  92884 415系近郊電車(常磐線)基本セットA 92885 415系近郊電車(常磐線)基本セットB  92886 415系近郊電車(常磐線)増結セット  92887 211 0系近郊電車(長野色)セット  *入荷し次第、購入ページにリンクを張ります。 019bfeef37f81751937f6cb7d02d02c71dfb199197.jpg 図らずも、今日のTOMIXは常磐線まつり! ちょっと昔の常磐線がまとめて製品化です。 しかも、明日はKATOの上野・東京ラインですよ! 最近ようやく、東京駅でひたちを見ても驚かなくなりました。 01de26d780fc637c8f59a0ed5bc104d299bc8e617c.jpg こちらも最近一般的になってきた、211系の長野色。 同時に到着です。 現行仕様のスカートに変更になっています。

KATOの50系客車・ED78・W7系新幹線入荷しました!

01bc631d3cd7758672f29b936c4c7b310ad8621d85.jpg KATOの新製品が入荷しました! 3080-1 ED78 1次形 10-1276 50系客車 5両基本セット 5142 オハ50 5143 オハフ50 10-1262 W7系北陸新幹線「はくたか」 6両基本セット 10-1263 W7系北陸新幹線「はくたか」 6両増結セット 0115443919b989be5b3cd811be3e9159e4642e632d.jpg まさかKATOからこの赤い客車がリリースされるとは・・・ 未だに根強いファンが多い50系客車です。 「普通列車用としての新形客車」という響きが既に感涙モノです。 先日発売されたED71・キハ181つばさ、同時発売のED78もあわせて、板谷峠シリーズとしてお楽しみ下さい。 ED71、キハ181新発売時のブログ記事 おめでとう北陸新幹線! W7系もKATOから製品化です。 E7系があさま、かがやきで製品化されたのに対し、W7系は「はくたか・金沢行」です。

明日から!万博鉄道まつりに出店します!

IMG_4663.jpg 万博鉄道まつりに出店します 関西の一大イベント「万博鉄道まつり」にポポンデッタが出店します。 万博鉄道まつり 3月21日・22日(土・日) 9:30~16:30 万博記念公園自然文化園 鉄道グッズ、鉄道古書、Bトレなどを販売します。 目玉は、このイベントで初出しの中古鉄道模型です。 多数用意しております。 レア品あるかも。 会場の準備は万端!大売り出しです! IMG_4664.jpg 皆様のご来場をお待ちしております。 場所は万博記念公園自然文化園です。 (万博記念公園は入園料が必要です。) イベント 万博鉄道まつり

KATOの東急5050系4000番台東横線入荷しました!

018b32fa575fe35769a310b27ac307c28c24b222dd.jpg KATOの新製品が入荷しました! 10-1246 東急電鉄5050系4000番台 10両セット 【特別企画品】 10-1256 東急電鉄5050系4000番台 基本セット(4両) 10-1257 東急電鉄5050系4000番台 増結セットA(4両) 10-1258 東急電鉄5050系4000番台 増結セットB(2両) 東急東横線です。 東急のメインラインである東横線。 渋谷と横浜を結ぶ伝統ある路線ですが、 最近では、みなとみらい線、副都心線との相互乗り入れで、東武や西武の車両も見られる実にバラエティ豊かな路線になっています。 渋谷駅の地下化も記憶に新しいところです。 01d1228cd276149d1db2b1c5664e9a5a31d05d8f48.jpg その東急東横線で活躍する東急の車両がこちらの5050系。 東急は同じ5000系ながら、線区ごとによって違う幕板帯色。5050系4000番台はピンクの東横線ラインカラーで活躍しています。 模型製品化に当たっては、10両セットの「特別規格品」と、4+4+2の通常品をご用意。 10両セットが(前面:「51K 急行 元町・中華街」、側面:「急行 元町・中華街」。前面交換用の「53K 快速 飯能」が付属。 4両基本の前面表示は「54K 特急 元町・中華街」。増結A、2両増結Bを含めた側面行先表示は「特急 元町・中華街」前面交換用に「52K 急行 川越市」が付属。 となっています。 車番も特別規格品と通常品とは違います。 ベストセレクション(第9編成)、特別企画品(第7編成)です。

「神戸・鉄道模型ショー」 出展します

関西の皆さんにお知らせです。

shopsale_pic20150228102926-01_l.jpg

毎年春恒例の「神戸・鉄道模型ショー」。
今年も「ポポンデッタ」メーカー部門がお伺いいたします。

期間:2015年3月20日(金)~22日(日)
場所:ジョーシン三宮1ばん館

詳しくはこちらをクリック。

商品開発中の「タキ1900」鉄ぬぐい」「ウォールステッカー」などの試作品を展示予定です。

また、会場限定でこちらを販売予定です。

s-ヤ80.jpg

「ヤ80タイプ」
イベントのみの販売品です。
今回関西地区でのイベントでは初めての販売になります。

・ヤ80タイプ 1両 ¥860+税

この機会に是非お買い求めください。

万博鉄道まつり」のあとは、是非神戸までお越しください!

お待ちしております(^^)


マイクロエース6月の新製品(クモユニ82・74etc)お得な先行予約受付開始!

15_03_16マイクロエース新製品チラシ.jpg マイクロエースから新製品ニュースが入りました! 只今お得な先行予約受付中!(4/5まで) 期間中のご予約で、通常定価から20%OFFの所、25%OFFに! ご予約はこちらの簡単予約フォームからお願いします。 →簡単鉄道模型予約フォーム A8951 クモユニ82 50番台 湘南色 新前橋電車区 2両セット A8970 クモハユ74+クモユニ74(シールドビーム) スカ色 4両セット 今月は少なめ。2点のみです。 郵便車のクモユニです。変わり者のクモハユもあります。