TOMIXの新製品(183-1000・旭山動物園号他)

183asahiyama.jpg TOMIXの新製品が入荷しています! 92518 183 1000系特急電車基本セット 92519 183 1000系特急電車(前期型)増結セット(M)  92520 183 1000系特急電車(前期型)増結セット(T) 0856 トレインマーク(183系1000番代用・文字) 0857 トレインマーク(183系1000番代用・イラスト) 98918 <限定>キハ183系特急ディーゼルカー(旭山動物園号・リニューアル)セット 2501 オハフ50 2502 オハ50 さらにど派手になった旭山動物園号がいいです!

三鶯重工製コントローラー・受注販売開始

taiwan.jpg (こちらは試作機です。最新型は少し外見が変わっています) 一部愛好家からお問い合わせを多数いただきました、 噂の台湾製コントローラーの販売を開始します! ワンハンドルマスコンタイプのコントローラー。 コンパクトな作りながら、実感的な質感は残しています。 操作方法は実車のワンハンドルマスコン同様。 ちゃんと惰性運転にも対応しています。 このコントローラーのすごいところは、 サウンドコントローラーであるという点です。 しかも、この筐体からの音声発生だけではなく、 モーター音は鉄道模型のモーターから鳴ります。 素人の私には、その仕組みがまったくわかりません。 未来を感じます。 収録されているサウンドは、20車種以上。 許諾を取っていないので、言えませんが、 ドレミファだったり、空港特急であったり、首都圏通勤車であったり、懐かしの電車であったりと、 盛りだくさんです。 (下記取扱説明書内に記載あり) さらに、ファームウェアの更新により、音を新たに増やしたり、 ご自身で録音した音を使用することも出来るそうです。 お買い物はこちらでどうぞ RMC_M1Jコントローラー本体 FP-01 Flashプログラマー FS-01A フットスイッッチ 現在、ポポンデッタ秋葉原店の2Fレンタルレイアウトで、レイアウトご利用のお客様には無料でお貸し出しいたします。 ご購入の際は是非、秋葉原で試験走行をしていただいてからをおすすめいたします。 (現在サービスは終了しています) また、こちらのコントローラーはフィーダーの形状がTOMIXに対応しておりません。 KATO用に用意されたフィーダーの線を切って、こちらのコントローラー用の配線と結合する必要があります。 御了承下さい。 サポートをする人が日本にいますので、 日本語でのサポートが可能です。 関連するURLを掲載します。 ぜひ動画を見て下さい。 ☆ 最新靭体、最新音効、最新音効テンプレート 三鶯重工HP:http://rm.rp.com.tw ☆ 機能紹介:http://rm.rp.com.tw/download/Intr-JP.pdf ☆ 簡単説明書:http://rm.rp.com.tw/download/QuickGuide-JP.pdf ☆ 取扱説明書:http://rm.rp.com.tw/download/UserGuide-JP.pdf ☆ 部品表:http://rm.rp.com.tw/download/Intro-CT.pdf ☆ 靭体更新ソフトウェア:http://rm.rp.com.tw/download/RMC_Tool.zip ☆ 音効更新ソフトウェア:http://rm.rp.com.tw/download/WTW588D.zip footswitch.jpg Flash.jpg

鉄コレ身延線・119系、鉄道むすめコンテナ他入荷しました!

TOMYTECから鉄コレとむすめコンテナが入荷しました! 鉄コレ国鉄42系身延線2両セットA 鉄コレ国鉄51・32系身延線2両セットB 鉄コレ国鉄40系宇部・小野田線2両A 鉄コレJR119系100番代 2両セット 鉄コレJR119系5100番代 2両セット 鉄道むすめコンテナコレクションSP:03 鉄道むすめコンテナコレクションは、開封売りも行っています。 開封売り会場はこちら ↓ 鉄道むすめ開封売り

KATOの新製品(D51北海道・リラックマ)

rirakkuma.jpg KATOの新製品が入荷しました! 2016-3 D51 北海道形 8028-1 セキ3000(石炭積載・2両入) 10-1220 セキ3000(石炭積載) 10両セット 10-1227 E231系500番台 みどりのリラックマ電車 11両セット 10-1232 クハ103 山手線 ATC準備車 2両セット 8058-1 タキ9900 日本石油 ラウンドハウス E231系500番台 リラックマ みどりの山手線 ラッピングトレイン 3両セット ついに話題に新製品、リラックマ電車が入荷しました! リラックマファンからもオーダーを多数いただいております! D51北海道は明日以降追加入荷いたします。

KATOのヨ3500信越タイプ他入荷しました!

yo3500shinetsu.jpg KATOの新製品が入荷しました! 8035-1 ヨ3500(信越タイプ) 3058-1 EF62 前期形 8056 ワム70000 「ヨ」の変わり種が入荷しました! 信越本線、横川-軽井沢間限定運用を示す、妻面デッキ四方の支柱に入る白塗装の碓氷峠仕様を再現しております。 ちょっとしたコレクターズアイテムですね。 ぜひ。

2014年上半期出店情報(静岡・くずは・和歌山)

ポポンデッタの2014年上半期出店情報をお知らせいたします。 P2280090.jpg 2月28日(金)オープン ポポンデッタwith東海道線ギャラリー 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49番地静岡パルシェ5F TEL:054-269-5928 営業時間 10時~20時 年中無休 静岡県初出店!静岡駅ビル「静岡パルシェ」への出店です。 静岡ホビーショーの際は、ぜひお立ち寄り下さい! 東海道線ギャラリーも併設。 静岡店オープンレポート 013f6c3edad5a7787d6537c33a5fc8e999bfae8834.jpg 3月12日(水)オープン ポポンデッタくずはモール店 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町10-85 くずはモール南館1F TEL : 072-807-7500 営業時間:10:00~21:00 京阪テレビカーの実車展示が行われることで話題の、 「くずはモール」に出店です。 くずはモール店オープンレポート 019e562f80285c2504ff145ca7d080b6f784d80654.jpg 3月16日(日)オープン ポポンデッタ イオンモール和歌山店 〒640-8451 和歌山県和歌山市中字楠谷573番地 イオンモール和歌山2F TEL:073-488-5751 営業時間  9:00〜22:00 年中無休 南海本線和歌山大学前駅直結! 和歌山県初出店です! 和歌山店オープンレポート 関西に2店舗! 静岡に初出店です! shizuokaeki.jpg 静岡駅ビル・静岡パルシェ外観 kuzuha.jpg くずはモールイメージ wakayama.jpg イオンモール和歌山イメージ

ポポンデッタオリジナルスターターセット販売開始!

starterpopo1.jpg ポポンデッタのスターターセットを販売開始いたします。 KATO製M1セットと、 ポポンデッタ製スイッチャー(M)+タンク貨車+無蓋車 のお手軽スターターセットです。 価格はなんと9800円(税抜) がんばりました。 限定数です。 通信販売店からお買い求めのお客様はこちら! ポポンデッタのスターターセット 鉄道模型を始めてみたい! というお客様。今がチャンスです! *スイッチャーの色はランダムに入っています。 starterpopoura.jpg

東急バス事業社限定バスコレ販売のお知らせ

東急バスオリジナルバス.jpg 東急バスの事業社限定バスコレクションの販売が決定いたしましたので先行告知いたします。 1. 発売日 2014年3月予定 2. 発売個数 3,000セット 3. 発売価格 1,800円(税別) 4. 発売商品について 下記二台セットになります。 M1175(三菱ふそう:LKG-MP37FK・観光バス初代カラー) 1953(昭和28)年、貸切バス事業開始に際して、アイボリーにライトグリーンの落ち着いた色調の塗色が採用されました。側面は東急の頭文字である「T」を大きく図案化したアクセントが入っているのか特徴です。また、前面の明かり取りや側面上部には「東急観光」の文字が入っており、1960年代以降は「東京急行」に変更され、長らく親しまれました。このカラーは現在東急バス20周年記念塗装として再現され、目黒営業所・下馬営業所所管路線で運行されています。 NJ1153(いすゞ:LKG-LV234N3改・観光バス現行カラー) 1985(昭和60)年、本格的なサロンバス「S.S.Mercury109(マーキュリーいちまるきゅう)」「S.S.Saloon109(サルーンいちまるきゅう)」の導入にあたり採用されたのが、アイボリーを中心に青・赤・橙のラインを施したこの塗色です。当初Mercuryシリーズだけに使用されていましたが、1992(平成4)年までに全車がこの塗色に統―されました。 その後、観光バスの事業環境が厳しくなり、2003(平成15)年2月、子会社の㈱東急トランセに事業譲渡されましたが、現在もこの塗色で活躍しています。なお、このカラーは東急バス20周年記念塗装として、高津営業所・虹が丘営業所所管路線で運行されています。 5. 発売箇所 東急ハンズ新宿店様 7F 鉄道模型の店ポポンデッタ全店及び通販本店 ※東急バスの営業所および案内所ではお取扱いいたしません ・通信販売でお買い求めのお客様はこちらから購入手続きをお願いいたします。 東急限定バス販売会場 (発売日は各店と同様に日程になります) 記 ・鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVEと鐵道模型堂(池袋・千葉)を除くポポンデッタ全店で販売予定。 ・個数制限はお一人様一回の会計で10個まで。 ・ポポンデッタ全店で同時発売予定。 ・全店で予約受付中です。 ・通信販売店での販売に関しては発売日当日お客様着荷を目指して調整しております。 ・販売総数のほとんどがポポンデッタグループでの販売となっております。 ・各店の販売数に関しては、予約数をもとに配分させていただきます。 お問い合わせ ポポンデッタ秋葉原店 03-5297-5530

マイクロエース新製品(いさぶろうしんぺい・埼玉高速・DD53・113系広島色ほか)お得な新製品予約受付開始!

マイクロエースの新製品情報が入りました! ただ今、お得な新製品先行予約受付中! 通常定価から20%OFFのところ、 25%OFFに!(2/2まで) ご予約はこちらで金額を確認のうえ、予約フォームにてお願いします。 →マイクロエース新製品予約 A6074 キハ140+47 いさぶろう・しんぺい 増備車連結3両セット A6075 キハ47-2000番台 みすず潮彩 2両セット A6150 DD53-1 登場時・東新潟 A6155 DD53-3 改造後・長岡 A9550 埼玉高速鉄道2000系 6両セット A9575 113系-2000番台30N体質改善工事施工車 広島色 パンタ増設4両セット A9578 115系-2000番台30N体質改善工事施工車 広島色 4両セット A9585 113系・115系 簡易更新車・濃黄色 4両セット  大人気、九州の観光列車「いさぶろう・しんぺい号」が、増備車を連結した姿で製品化です。 肥薩線の人吉~吉松間は天下の難所。 トップシーズンには非常に混み合う列車です。 埼玉高速鉄道も待望のリリース。 浦和レッズファンにはマストアイテムです。 113系広島色は、大人気アイテムですので、 ご予約を強くおすすめします。