JNMAフェスティバル 7月 8, 2009 popon イベント 遅くなってしまいましたが、 JNMAフェスティバルにご来場いただきまして、 誠にありがとうございました!! ポポンデッタのブースにもたくさんお客様にお越しいただきました。 会場でお配りした、ポポンデッタ全店でご利用いただける中古品10%OFFチケットですが、 有効期限は来年の1月までですので、 ご利用逃しの無いよう、ご注意下さい。 ご利用お待ちしております。 こちら、アルモデルさんの最新作。 LRTです。 TOMYTECの富山ライトレールに触発されたか、 とても簡単な〜シリーズにもLRTが登場です。 今までのシーリーズに比べると、けっこうボディが大きめなのですが、 TOMIXミニカーブレールシリーズの半径で曲がるためには、この設計しかなかったとのこと。 ずんぐりむっくりが愛嬌抜群です。 折り曲げるだけで作製できることで、金属キット初心者にオススメの「とて簡」。 KATOのBトレ用動力がスポッとはめられるようになっていて、 走行化可能です。 新たな境地に踏み出すLRT。 ポポンデッタには近日入荷予定です。 プレステの「電車deGO!!」のコントローラーを、 Nゲージ走行に使えるようにする製品が、発表されていました。 夢のような商品です。 価格は実勢価格19000円くらいと言うことで、 安くはないですが、ガラクタと化していたワンハンドル、2ハンドルのPS用コントローラーが、 奇跡の2次利用!! 着眼点が素晴らしいアイテムです。 開場後、30分くらいで完売してしまったとのことで、 出展者さんも「こんなに売れると思わなかった・・・」との事でした。 コンテナがずらずらずらー レイアウトも登場していました。 開場前に既に700人以上が列に並んでいただいていたとのこと。 あらためて鉄道模型趣味のパワーを感じました。 熱いイベントでした。 また来年もよろしくお願いします。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin