静岡ホビーショーに行ってきました。KATO、マイクロ編 5月 14, 2010 popon 商品説明会 静岡ホビーショーレポートです。 KATO いきなりドドンと大発表! 北斗星、DD54、D51-498が製品化です! 北斗星に関しては予想通りという所でしょうか。 牽引機も発売されますし。 DD54は意外な製品化。 しかし、鉄道ファンなら大興奮の製品化発表です。 特に関西の方からは熱烈な支持を受けております。 関東の方はD51-498でしょう。 ジョイフルトレインで大活躍。 価格もクオリティもC62並になるとの事です。 製品詳細はまだ発表されていません。 あくまで、製品化予告です。 ポートラムに続き、富山ライトレールセントラムも製品化です。 3色やるようです。 ユニトラムの拡張セットもやっとこさ発表。 北斗星牽引機、EF510-500です。 かっこいいですね。 コキ200ISOコンテナです。 きれいなカラーリングです。 チビロコ新シリーズです。 カラフルでかわいいです。 電気機関車のセットが一番人気との事です。 ついに画像が掲載できます。 マンガッタンライナーです。 絶対に再生産は無いそうなので、 ご予約での購入をお勧めします。 このパッケージがいい! ジャケ買いしてしまいそうです。 マイクロエース 試作品が多数展示。 ぜひ、静岡でお確かめください。 マイクロエースの新機軸。 サウンド付きです。 今回はカニからサウンドが。 車両の底面から音が出ます。 +ドライバーで音量調節可能。 蒸気機関車のサウンドもぜひ! 速度との連動は無いそうです。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin