KATOの商品説明会に行ってきました。 12月 15, 2010 popon 商品説明会 毎月恒例のKATOの商品説明会に行ってきました。 ご紹介の商品数は多くないですが、ビッグネームが揃っております。 EF510のカシオペア色です。 ご案内の通り、カシオペア色からはガイシの色が現行の緑になります。 銀色とガイシの緑のコントラストがいい感じです。 こちらカシオペアの客車です。 塗装の見直しがされています。 上のやや黒味がかった方が今回生産品、下の薄めの銀が現行製品となります。 新採用の車端部パーツも取り付けてあり、連結部が締まった印象です。 キハ181系です。 こちら販売が早まりまして秋葉原店では16日、その他各店では17日には店頭に並びます。 屋根上ラジエーターの細さはこんな感じです。 実車の動向が気になる113系2000番台です。 通称、スカ色こと青とクリームの塗り分けも数を減らしつつあります。 E217系の更新車も本日初お目見え。 見た目で目立つのは帯の塗り分けと色調の変更・強化型スカート装備となり、大分印象が違って見えます。 強化型スカートも的確に再現。 先週末、船橋方面へ出かける際に久々に横須賀線に乗りましたがほぼ更新車なんですね。 もっと少ないかと思ってました。 EF64-1031は本日試作品が出来上がったばかりの出来たてホヤホヤです。 双頭連結器を装備したゴチャゴチャとした連結器周りも再現。 寝台特急「あけぼの」牽引はもちろん、こんな遊び方もいかがでしょうか? E259系の甲種回送や・・・ 113系の・・・ こちら新旧の横須賀線です。 いずれの製品もまだ若干数ですがご予約承れます。 是非ご利用下さい。 KATO予約受付中製品一覧表 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin