KATOの商品説明会に行ってきました。 1月 15, 2014 popon 商品説明会 KATOの商品説明会に行ってきました。 新社屋竣工間近です。 EF10 3次形がほぼ完成状態でした。 あらためて技術力、印刷技術の向上を実感。 かっこいいです。 こちらはD51 発売はギースルーの方は2月予定です。 碓氷峠仕様のヨ3500です。 白いラインがスペシャルな感じを醸し出しています。 こちら313系です。 残念ながら2月発売に延期です。 2両セットが特に使い勝手がいいですね。 東海地方には欠かせないアイテムです。 DD16が先行して展示。 まだボディと台車だけの状態ですが、その小ささがわかります。 ラッセルにも期待してしまいます。 氷河特急ユネスコ仕様。 きれいです。 デザインもいいですね。 あの有名な橋梁を表現していたんですね。 わかりませんでした。 驚きのターンテーブル登場です。 ちゃんと計画は進んでいたのですね。 薄さが特徴的に感じました。 リりースが待ち遠しいです。 KATOでNゲージをスタートしても、ターンテーブルを使えます! 以上です。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin