TOMYTECのセールスミーティングに行って参りました。 7月 10, 2014 popon 商品説明会 TOMYTECのセールスミーティイングに行ってきました。 今回は結構盛りだくさんです。 こちらで詳細が発表されたアイテムのお得な先行予約が始まります。 先行予約期間中のご予約で通常よりお得にご購入いただけます。 それぞれのページで価格をお確かめの上、「予約フォーム」にお進みください →TOMIX製品お得な先行予約 →HOゲージ製品お得な先行予約 →TOMYTECコレクションシリーズ(こちらは通常割引率です) 会場で発表された新製品です。 Nスケール 近鉄しまかぜ(詳細発表) 三陸鉄道36-700形(詳細発表) 肥薩おれんじ食堂 キハ66シーサードライナー・国鉄復活色 キハ120大糸線・津山線・高山線 103系カナリア色高運転台ATC車・非ATC車 500-7000系プラレールカー 鉄コレ 弘南鉄道7000系、福島交通7000系”花もも” 建物コレクション 駅前シリーズ・建売住宅をリニューアル HOスケール サンライズエクスプレス(詳細発表) 箱根登山鉄道 コキフ50000 コンテナ各種 「さよならあけぼの」です。 かっこいいイラストパッケージは健在。 模型のクオリティももちろん健在。 箱根登山鉄道の新車は、HOスケールの方から先にリリースできそうです。 50周年の東海道新幹線。 0系の限定品<限定>0系東海道線(開業ひかり1号・H2編成)セットは、幻の鼻が光る最初期の0系。 歴史はここから始まりました。 キハ120がそれぞれ製品化。 とくに大糸線は特別塗装がかわいいです。 鉄コレの新機軸。電気機関車です。 すばらしいクオリティです。 会場でもこちらに一番人が集まっていました。 この動力を使っていろいろ遊べそうですね。 鉄コレ20弾はあと2車種がまだ秘密(調整中?) シルエットが気になります。 マイプランもPCレールに変更です。 時代を感じますね バスコレ走行システムもさらに進化しております。 以上、 TOMYTECのセールスミーティングでした。 こちらで詳細が発表された一部アイテムのお得な先行予約が始まります。 先行予約期間中のご予約で通常よりお得にご購入いただけます。 それぞれのページで価格をお確かめの上、「予約フォーム」にお進みください →TOMIX製品お得な先行予約 →HOゲージ製品お得な先行予約 →TOMYTECコレクションシリーズ(こちらは通常割引率です) Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin