ポポンデッタららぽーと和泉店がオープンしました! 10月 30, 2014 popon 新店舗情報 ポポンデッタららぽーと和泉店がオープンしました! 大盛況のオープンとなりました。 ポポンデッタは施設内2F。 1Fは全面駐車場ですので、実質の1Fです。 アカチャンホンポ・トーマスタウン・OLD NAVYを目指してきていただけると、 その近くにあります。 大きな施設です。大阪府初めてのららぽーとです。 ポポンデッタにとっても初ららぽーと。 近くにはコストコもあります。 「買い物ついで」の口実にはもってこいです。 泉北高速鉄道和泉中央駅からバスで10分ほど。 南海難波から直通列車があります。 40坪弱のポポンデッタの標準面積店舗です。 もちろん商材はフルラインナップでご用意しております。 問屋さんが隠し持っていた「出物」も少しだけご用意しております。 また、店長がBトレ好きのため、Bトレが妙に充実しています。 今回のジオラマは大阪仕様。 大阪城・通天閣・ららぽーと・関西空港を配置。 関西空港の飛行機、お持ち帰りは厳禁でお願いします。 大阪への出店は、 日本橋・あべのハルカス・くずはモールに続き4店舗目。 和歌山と京都にもお店がありますので、 だいぶ関西地区店舗も充実して参りました。 お近くのポポンデッタへのご来店お待ちしております。 また、ポポンデッタ巡りもぜひオススメいたします。 中古品は各店で在庫が全然違いますので、その価値ありです! Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
イオンモール各務原店がオープンしました! 9月 29, 2014 popon 新店舗情報 9月26日(金)9:00に、イオンモール各務原店がオープンいたしました! 各務原は岐阜県の南の方。 最寄り駅はJRだと那珂駅。 名鉄だと新加納駅か新那加駅です。 那加駅・新那加駅からはバスが運行。 岐阜駅からのバスも運行されています。 イオンモール各務原店は既存施設ですが、 好調につき、駐車場の一部に増床棟を建設しました。 今回はその増床棟のオープンにあたります。 ポポンデッタ イオンモール各務原店 504-0943 岐阜県各務原市那加萱場町3-8 イオンモール各務原2F 営業時間 9:00~22:00 電話:058-372-2277 FAX :058-372-2278 ポポンデッタ増床棟2Fの奥の方。 HMVと100円ショップセリアに挟まれています。 バスが停車する方の入り口からエレベーターを上ればすぐです。 店内は広々。 天井も高いです。 名物のレンタルレイアウトは今回も岐阜に纏わる風景を織り込んでいます。 岐阜城、鵜飼い、白川郷、郡上おどり! 探してみて下さい。 品揃えはもちろん名鉄中心。 赤が目立ちます。 また、ジオラマ関連製品に力を入れておりますので、 ジオラマ作成に関してはどうぞご相談下さい。 岐阜県初出店。 新しいポポンデッタのお店を、どうぞ宜しくお願いします。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
ポポンデッタ イオンモール岡崎店がオープンしました! 9月 16, 2014 popon 新店舗情報 9月13日(土)にポポンデッタの新しいお店、 “イオンモール岡崎店”がオープンいたしました! 3連休の初日の開店と言うことで、 オープン直後から大盛況! たくさんのお客様にご来店いただきました。 ありがとうございます。 住所 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5イオンモール岡崎3F 駐車場台数:4300台 交通 JR岡崎駅からバス7分、名鉄東岡崎駅からバス8分 営業時間 10:00〜22:00 電話:0564-84-5152 FAX :0564-84-5253 こちら名物のレンタルレイアウト。 今回も結構力を入れて作成しております。 レンタルレイアウトには岡崎近郊の景色が満載。 名古屋城(岡崎城じゃなくてごめんなさい!) 味噌蔵(カクキューに激似です) 蒲郡竹島 をイメージしております。 その他、オレンジロードもあるとかないとか。 レンタルレイアウトも初日から大盛況。 やはり愛知県! 特にお願いしたわけではないのですが、、自然と「名鉄祭り」になっていました。 品揃えも中京圏を意識したものになっています。 名鉄、313系、新幹線! これからも品揃を充実させていく予定です。 イオンモール岡崎店を宜しくお願いします。 おまけ 岡崎駅の踏切から撮影して参りました。 愛知環状鉄道の実物を見るの、初めてでした。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
鉄道模型の店ポポンデッタ・2014年後半の新店舗情報! 8月 26, 2014 popon 新店舗情報 先日イベント会場で発表させていただきましたが、 ポポンデッタの2014年後半の新規開店店舗が決まりました! 9月から12月にかけて4店舗の出店となります! 9月13日(土)オープン イオンモール岡崎店 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5イオンモール岡崎3F 駐車場台数:4300台 交通 JR岡崎駅からバス7分、名鉄東岡崎駅からバス8分 営業時間 10:00〜22:00 電話:0564-84-5152(開店まで不通) FAX :0564-84-5253 (開店まで不通) ただいまオープニングスタッフ募集中 9月26日(金)オープン イオンモール各務原店 〒504-0943 岐阜県各務原市那加萱場町3-8 イオンモール各務原2F 営業時間 9:00~22:00 電話:058-372-2277 (開店まで不通) FAX :058-372-2278 (開店まで不通) 名鉄各務原線新加納駅より徒歩12分 ただいまオープニングスタッフ募集中 10月30日(木)オープン ららぽーと和泉店 大阪府和泉市 ららぽーと和泉HP 12月5日(金)オープン イオンモール岡山店 岡山県岡山市 イオンモール岡山HP 情報は随時更新して参ります。 ご期待下さい! Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
イオンモール和歌山店がオープンしました! 3月 16, 2014 popon 新店舗情報 3月16日9:00 イオンモール和歌山店がオープンしました! 和歌山県初出店。 南海電鉄「和歌山大学前駅」から直結の商業施設です。 ポポンデッタ イオンモール和歌山店 所在地 〒640-8451 和歌山県和歌山市中字楠谷573番地イオンモール和歌山2F TEL:073-488-5751 営業時間9:00〜22:00 ポポンデッタは2Fに出店。 駅からはペデストリアンデッキでつながっています。 駐車場は施設の裏側にあり、ポポンデッタがある2Fは駐車場の平面部分になります。 レンタルレイアウトは最近のフル規格14線仕様です。 もっと読むShare this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
ポポンデッタくずはモール店がオープンしました! 3月 14, 2014 popon お知らせ, オススメ, 新店舗情報 ポポンデッタくずはモール店がオープンしました! 京阪電鉄が運営するショッピングセンター「くずはモール」の、 増床計画に伴っての出店となりました。 ポポンデッタくずはモール店 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町10-85くずはモール南館1F TEL : 072-807-7500 営業時間:10:00~21:00 館内「SANZEN-HIROBA」には京阪の名車3000系テレビカーを保存。 日本初の丸々一両を使ったトレインシミュレーターになっています。 ポポンデッタは増床された南館の1Fに出店。 本館からは道路をまたぐペデストリアンデッキでお越しください。 テレビカーがいる「SANZEN-HIROBA」から2区画隣です。 少し小ぶりの店舗ですが、 レンタルレイアウトは最近のフル規格14線仕様です。 品揃えはバッチリです。 鉄道模型はもちろん、鉄道グッズ、古書なども豊富に取り揃えています。 もちろん京阪製品は特に重点を置いて集めました。 もっと読むShare this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
ポポンデッタwith東海道線ギャラリー(静岡パルシェ)がオープンしました! 3月 1, 2014 popon お知らせ, オススメ, 新店舗情報 静岡県初出店! ポポンデッタwith東海道線ギャラリーがオープンしました! 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49番地静岡パルシェ5F TEL:054-269-5928 営業時間 10時~20時 年中無休 静岡駅の駅ビル「静岡パルシェ」の5Fです。 便利です! 静岡は、当社通信販売店の会員様から、出店の要望を多数いただいていた都市で、 当社も出店を優先して模索していた街でした。 ちょうどそこにJR東海様からオファーを頂き、 「これ以上の出店場所はない!」とばかりに即決いたしました。 JR東海様の協力の元、 「東海道線ギャラリー」も設置。 お客様に愛されるお店を目指しております。 広い店内には、フルラインナップの品揃え。 新品鉄道模型はもちろん、古書、中古品、ジオラマ用品、鉄道グッズ、プラレールまで網羅しています。 今回は店舗スペースを大きく取れたので、 いつもの2段式レイアウトではなく、平面のレイアウトを2面設置いたしました。 心持ち開放感があります。 もっと読むShare this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
静岡店開店記念・・・ワム! 2月 24, 2014 popon お知らせ, 新店舗情報, 新製品情報 2月28日(金)オープン予定の新店「ポポンデッタwith東海道線ギャラリー」。静岡県初出店!静岡駅ビル「静岡パルシェ」への出店です。新店恒例の限定貨車は・・・こちら↓ もっと読むShare this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
2014年上半期出店情報(静岡・くずは・和歌山) 1月 27, 2014 popon 新店舗情報 ポポンデッタの2014年上半期出店情報をお知らせいたします。 2月28日(金)オープン ポポンデッタwith東海道線ギャラリー 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49番地静岡パルシェ5F TEL:054-269-5928 営業時間 10時~20時 年中無休 静岡県初出店!静岡駅ビル「静岡パルシェ」への出店です。 静岡ホビーショーの際は、ぜひお立ち寄り下さい! 東海道線ギャラリーも併設。 静岡店オープンレポート 3月12日(水)オープン ポポンデッタくずはモール店 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町10-85 くずはモール南館1F TEL : 072-807-7500 営業時間:10:00~21:00 京阪テレビカーの実車展示が行われることで話題の、 「くずはモール」に出店です。 くずはモール店オープンレポート 3月16日(日)オープン ポポンデッタ イオンモール和歌山店 〒640-8451 和歌山県和歌山市中字楠谷573番地 イオンモール和歌山2F TEL:073-488-5751 営業時間 9:00〜22:00 年中無休 南海本線和歌山大学前駅直結! 和歌山県初出店です! 和歌山店オープンレポート 関西に2店舗! 静岡に初出店です! 静岡駅ビル・静岡パルシェ外観 くずはモールイメージ イオンモール和歌山イメージ Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
ポポンデッタイオンモール幕張新都心店がオープンしました! 12月 21, 2013 popon 新店舗情報 今年最後にして最大のショッピングセンターが千葉県幕張にオープンしました! ポポンデッタも出店しております! ポポンデッタ イオンモール幕張新都心店 千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 ファミリーモール3F TEL:043-306-4716 4棟からなる巨大ショッピングセンター。 ポポンデッタはその中の「ファミリーモール」に入店しています。 アクセスは、海浜幕張駅前のバス停からバスで。 運賃が現金だと100円、ICカードだと160円というよくわからないシステムでした。 メルセデスの連接バスです! ファミリーモールは、 別名チャイルドモールと言って良いくらい、お子様に重点を置いたモールです。 職業体験施設「カンドゥー」が目玉となっています。 ポポンデッタは3Fに出店。 店の前はガーデンが広がる開放的な通路。京葉線も見えます。 店舗内の様子。 新品中古品、レイアウト用品、レール、パーツ、塗料、古書も一通りそろっています。 プラレールやトミカも充実。 店長の趣味か、Bトレがすごく充実しています。 限定品の販売も決定 ポポンデッタイオンモール幕張新都心店限定商品 ・エ500(館山駅常備)840円(税込) ・タキ50000日本陸運産業 1428円(税込) オープン日から販売開始しています。 https://news.popondetta.com/blog/post_287.html オープン記念特価品もご用意しました! TOMIX 92392 E233-5000系京葉線基本セット 定価14490円→特価9418円(税込) 90157 ベーシックセットSD N700系のぞみ 定価18690円→特価11214円(税込) TOMYTEC 鉄コレJR201系京葉線5両セットA 定価4725円→特価3071円(税込) 鉄コレJR201系京葉線5両セットB 定価4725円→特価3071円(税込) レンタルレイアウトは14名同時走行可能な大きなタイプ。 オープン記念「レンタルレイアウト無料走行実施!」 12/20のオープン日から12/26まで、レンタルレイアウトの使用料が無料になります! 新設のレンタルレイアウトで、「走り初め」をご体験下さい。 注:ご自身の車両をお持ち込みのお客様に限ります。 一度につき30分を上限とさせて頂きます。 追加利用の際は、もう一度受付にてお手続き頂きます。 イオンモールと海浜幕張名物のイオンさんの本社を作りました。 幕張メッセも再現 3ヶ月連続出店の最後。 気合いの入った店作りとなりました。 お客様のご来店を心よりお待ちしております。 同じ施設の「グランドモール」には、 ポポンデッタ運営のカフェ、 鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVEも同時に開店しました。 こちらもぜひ。 今週末から年始にかけて、 おそらく大盛況かと思われます。 公共交通機関でのお越しをおすすめいたします。 ファミリーモールの裏手にあるバスターミナルからは、 もはや都市伝説の京葉線の連接車が見られます。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin