地震発生による各店への影響と通販店配送遅延のお知らせ

3月11日に発生致しました大地震により、 災害の影響を受けた皆様に、 哀悼の意を捧げるとともに、心よりお見舞い申し上げます。 地震発生による、ポポンデッタ各店の営業状況をお知らせ致します。 通信販売店 通常営業 業務・配送の遅延あり 配送遅延のお知らせ 秋葉原店 通常営業(平日12:00〜20:30、土日祝11:00〜20:00) 川口グリーンシティ店 通常営業(10:00~21:00) GLOBO蘇我店 平日 11:00〜20:00 土日祝 10:00〜20:00 モリシア津田沼店 通常営業(10:00~21:30) 越谷レイクタウン店 通常営業(10:00~22:00) 横浜ビブレ店 通常営業(11:00~21:00) トレッサ横浜店 通常営業(10:00〜21:00) ポポンデッタwith小田急トレインギャラリー(海老名) 通常営業(10:00~21:00) ペルチ土浦店 通常営業(10:00~21:00) 順次、情報が入り次第更新致します。 下記店舗は通常営業中です。 大阪日本橋店 鶴見リーファ店 イオンモールKYOTO店 木曽川キリオ店 イオンモール東浦店 アミュプラザ博多店 ・お詫び 3月11日18:00頃、 弊社会員向けメーリングリスト 「ポポンデッタ通信」を配信してしまいました。 前日に設定した、予約時刻配信であったために、 不適切なタイミングと内容となってしまいました。 謹んで、お詫び申し上げます。

ポポンデッタ×アイコム、オリジナル製品動物園「ZOO」のお知らせ。

過去に【高校生フィギュア】や【撮り鉄フィギュア】でオリジナル製品を作らさせていただきましたアイコムさんとのコラボレーションフィギュアの第3弾が完成しましたのでご紹介します。 その名も ポポンデッタオリジナル1/144フィギュア 動物園「ZOO」シリーズ po-015 (1).jpg PO-015 動物園A(ゾウ・パンダ・カンガルー・ゴリラ) po-016 (1).jpg PO-016 動物園B(キリン・ライオン・シマウマ) po-017 (1).jpg PO-017 動物園C(シロクマ・オットセイ・ペンギン) po-018 (1).jpg PO-018 動物園D(カバ・トラ・アルパカ・スワンボート) 上野動物園に来日して話題になったパンダや某CMの「ミラバ〇ッソ!」で一躍有名になったアルパカ、そして湖や公園の池でお馴染みスワンボートまで! ピューター製、完全塗装済、1種類4体入りで価格はいずれも税込¥1,000-となっております。 こちら、現在ポポンデッタ各店にて好評発売中! ご注文は各製品名のリンクをクリックして下さい。

アミュプラザ博多店オープン!!

ポポンデッタの14番目のお店、 「アミュプラザ博多店」がオープンしました! 1年以上前から、調整を続け、 ようやく3月3日グランドオープンとなりました。 九州の皆様。 はじめまして。 H4.jpg 超巨大ビルに生まれ変わったJR博多駅。 街を挙げてのビッグプロジェクトです。 H2.jpg ポポンデッタは8Fに入店。 私が店頭に立った初日は、多くのお客様にご来店いただきました。 (盛り上がっている写真を取り忘れました。すみません。) ポケモンとペット用品のお店に挟まれています。 向かい側の本屋さん(丸善さん)は鉄道書籍も充実。 あわせてご利用下さい。 H8.jpg H9.jpg DSC01748.jpg 毎度おなじみのレンタルレイアウトです。 熊本城、軍艦島その他を再現。 博多駅ビルもありますよ。ぜひご覧下さい。 もっと読む

JR九州815系・817系特選完成品のご案内。

3月3日にポポンデッタアミュプラザ博多店が開店します。 アミュプラザ博多店の開店を記念しまして、 JR九州、815系&817系の特製完成品のご案内をいたします。 IMG_7966.jpg IMG_7967.jpg IMG_7968.jpg IMG_7970.jpg IMG_7971.jpg IMG_7972.jpg こちらの製品、プロのモデラーが1点1点手作りで作製しております。 【製品仕様】 ・Kitchen N製 815/817系未塗装キット使用 ・GREENMAX製動力使用 ・KATO製885系パンタグラフ使用 ・ガチョウハウス製ピタ窓使用 ※製品の特製上、側面窓部に力を加えないで下さい。 こちら、受注生産になりますので、お渡しまでお時間がかかる場合がございます。 ポポンデッタ特製完成品 JR九州815系2両 ¥35,000(税込) ポポンデッタ特製完成品 JR九州817系2両 ¥35,000(税込) こちらの製品、アミュプラザ博多店・通販本店でのお取扱いとなります。

中国地方へ行ってきました。その2

前回東京から山陰経由で広島まで到着しました。 前回記事:中国地方へ行ってきました。その1 ではここから東京へ帰る途中の車両たちなどです。 さてさてJR西日本の広島支社と言えば、泣く子も黙る国鉄王国。 朝、ホテルをチェックアウトして広島駅構内からスタートです。 DSCN3437.jpg もっと読む

九州新幹線試乗会に行ってきました。

商品部 中瀬です。 アミュプラザ博多店のオープンまで、約1週間となりました。 昨年初頭から始まったプロジェクトも、いよいよ「直前」となりました。 お客様の期待にこたえられるような、 商品、ジオラマ、店舗になるよう、最後の仕上げにを行っております。 ご期待ください。 先日、関係者向けの九州新幹線の試乗会に招待いただきましたので、 一足先に「全通」を体験して参りました。 DSC01525.jpg 博多駅から乗車です。 博多〜新水俣を往復します。 もっと読む

ポポンデッタwith小田急トレインギャラリー開店決定!

3月3日のアミュプラザ博多店オープンに続き、 もう一つ、ポポンデッタの新しいお店がオープンすることとなりました。 今回はいつものポポンデッタのお店とは、ちょっと違います。 店名は 「ポポンデッタwith小田急トレインギャラリー」 です。 odakyu1.jpg (画像はイメージです) 小田急電鉄様とのコラボレーション企画が実現。 小田急のショッピングセンターである、海老名の「ビナウォーク」に出店します。 通常の販売スペースはもちろん大充実ですが、 棚より上のスペースを「小田急トレインギャラリー」として、 小田急の年表や、歴代車両の写真、鉄道資産を展示公開します。 オープン日はなんと、来月3月18日(金)! 突然の発表とオープンをお許し下さい。 もちろん新品・中古鉄道模型、鉄道古書、レンタルレイアウト完備の、 フルスペックのポポンデッタです。 (現在、小田急関連商品をかき集めている最中です) ご期待下さい! 詳細が判明し次第、追ってお知らせいたします。 3月18日(金)開店 ポポンデッタwith小田急トレインギャラリー 住所 〒243-0432 神奈川県海老名市中央1-18-1ビナウォーク6番館2F TEL 046-236-0750 (開店時まで不通) FAX 046-236-0751 (開店時まで不通) 営業時間 10:00~21:00(年中無休) *ただいま買取強化中!* 博多、海老名と新店のオープンが重なり、中古品が足りません! 誠実価格で簡単、スピーディに買取りいたします。 詳しくはこちらまで! →鉄道模型お売り下さい! *アルバイト募集中* 「ポポンデッタwith小田急トレインギャラリー」で一緒に仕事をしていただける方を募集しています。 詳細はこちらご覧下さい →ポポンデッタスタッフ募集

ホビーセンターカトーの説明会に行ってきました。

毎月恒例のホビーセンターカトーで行われる小売店向けの説明会&意見交換会に行ってきました。 試作品の展示もいくつかあったのでご紹介します。 DSCN3723.jpg 4両編成のベストセレクション化で再登場の223系2000番台とラウンドハウスブランド、223系5000番台タイプです。 DSCN3724.jpg 中央線のオレンジの201系の引退後、注目されている京葉線の201系です。 こちら、現在の姿を再現とのことで、 DSCN3731.jpg シングルアームパンタが搭載されています。 DSCN3729.jpg DSCN3728.jpg DD54の初期型お召し機、菊の文様がいい感じです。 そして、皆さんお待ちかねだと思います、3月5日、ついに営業運転開始になりますE5系はやぶさ。 試作品初お披露目です!!! DSCN3718.jpg DSCN3719.jpg DSCN3721.jpg DSCN3733.jpg DSCN3735.jpg DSCN3736.jpg DSCN3738.jpg DSCN3722.jpg 完全初お目見えです! ヤバいです、思っていた以上にかっこいいです! 「在庫を切らさないように生産していきます。」と伺っていますが、 初回生産分はそろそろ受注数いっぱいになりそうとのことです。 3月の運転開始と合わせて入手されたい方は是非ご予約をおすすめします。 いやー、これは個人的に欲しいです。