ペルチ土浦店に行ってきました。 7月 18, 2009 popon 行ってきました 7月24日に開店予定の「ポポンデッタペルチ土浦店」に行ってきました。 上野駅で「スーパーひたち」を発見! 奮発して、乗っちゃおうかなと思いましたが、 土浦には停車しないとのこと。 なにを〜。 特別快速で向かうことにしました。 車内広告にもペルチが!! 「止まり木」という意味だそうです。 ペルチ。 土浦駅到着。 改札を出ると、すぐにペルチへの入り口が。 改札はペルチの2階と直結。 2階はフードコートになるそうです。 フードコートは、朝早くから夜遅くまで営業ますので、 通勤、通学、帰宅にちょちょっと食べて行けます。 もちろん5階ポポンデッタにも寄って下さいね。 ポポンデッタは10:00〜21:00の営業です。 本日お昼頃のポポンデッタです。 レンタルレイアウトは、土台部分だけできております。 これに、各所で作成中のジオラマのパネルをセッティングします。 明日から3日間で、設置、配線作業を行います。 こちらペルチの外観。 向かって左側に「perch」のロゴがセットされています。 よく見るとまだ「h」の文字がついていません。 駅前のターミナルには関東鉄道バス。 良い味を出しています。 再びポポンデッタ店内。 本日はストラクチャー類を中心に陳列しました。 Bトレどーん!! ガチャガチャどーん!! ポポンデッタの目の前には、素敵なラウンジが。 向かい側にはヴィレッジバンガードさん。 お隣には未来屋書店さん。 大きな本屋さんです。 帰宅時、「h」の文字を付ける作業をしていました。 オープンが近づいていることを実感しました。 夜になってしまいましたが、 土浦駅は貨物駅もあります。 しかも旅客駅のすぐ隣。 規模は大きくありませんが、 こんなに近くでコンテナの集積地を見られるのって、 あまりないかもしれません。 駅弁、佃煮、霞ヶ浦。 仕事ではなく訪れてみたかったです。土浦。 オープンまではそんなわけに行きませんね。 従業員一同、開店に向けてがんばっております。 7月24日グランドオープン!! ご来店お待ちしております。 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
箱根登山鉄道に行ってきました。 6月 21, 2009 popon 行ってきました 箱根登山鉄道に行ってきました。 小田急1000形が箱根登山鉄道カラーに塗られているというのを知りまして、 見に行きたくなりました。 こちら小田原駅。 随分と近代的になった気がします。 幼い頃に来た覚えがあるのですが・・ どんな駅舎だったかは思い出せません・・ 箱根湯本まで移動しました。 普通の1000形でした。 ちなみに小田原〜箱根湯本は箱根登山鉄道の線区になってます。 この間もそこそこな上り坂です。 箱根湯本駅で箱根登山鉄道の列車に。 どの列車が来るかとわくわくしていたら、当たり!! モハ1形です。 ミスター箱根登山ですよね。 力強く、ぐんぐん登っていきます。 カーブもびっくりするくらい急です。 最小半径30mとのことです。 すごいです。 このシーズン、あじさいがとても綺麗です。 モハ1形は窓を開けて楽しめるので、なおよし。 風が気持ちいいです。 運転台。 車内の様子。いいですねえ。 ICカード用の簡易改札がポツンと立っております。 1個で良いのでは? レトロで伝統ある鉄道ですが、首都圏の鉄道ですので、 時代に求められる変化は受け入れ、 変えない所は変えないというメリハリが必要ですね。 そこらへんが、うまくできている鉄道だと思います。 名物、スイッチバックです。 予想以上の急斜面です。 復活塗装ベルニナ号とすれ違いました。 鉄道模型も人気です。 TOMIX 2620 箱根登山1000形ベルニナ号旧色 新塗装もいかがでしょう 2619 箱根登山1000形ベルニナ号新塗装 強羅に着きました。 がんばれモハ1!! 2000形が来ました。 帰りはこいつに乗って帰ります。 箱根湯本に到着後、小田急の列車で小田原まで。 途中で、噂の三線軌条を写真にパシャり。 気をつけてくださいね。 これ、外側の線路が箱根登山鉄道ですからね。 小田急細い!! 左奥に箱根登山鉄道の車庫が見えます。 だあ!! 帰りの小田原でようやく会えました!! 赤い小田急1000形です!! てっきり、小田原〜箱根湯本のみでの運用かと思いきや、 新松田まで行ってしまうようです。 いいのか!!その塗装で!! 君、小田急なのに赤いよ!? 最強のゆるキャラ発見!! 箱根登山鉄道車内のみで購入できる、 「登山鉄道くん(ベルニナ号)ストラップ」です。 登山鉄道と書いて「のぼりやまてつみち」くんと読むそうです。 もちろん、ポポンデッタでは取り扱っていません。 箱根にお越しの際には、ぜひ!! Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin
ポポンデッタ川口店に行ってきました。 6月 15, 2009 popon 行ってきました ポポンデッタ川口グリーンシティ店に行ってきました。 夜に行きましたので、こんな感じの写真になってしまっています。 すみません。 夜で暗い上に、カメラの露出も暗めで・・・ 本当はもっと明るいお店です。 川口店の詳細はこちらをご参照ください。 →ポポンデッタ川口グリーンシティ店 ちっちゃい警報機がお出迎え。 こんな感じの入り口です。 おそらく、車両に関しての取扱量は、 新品中古共に大阪店と1位を争うくらいの在庫量です。 圧巻です。 Bトレも パーツ類も豊富。 こんなプラレールもあります。 ちびっこに大人気です。 レンタルレイアウトも、 他店とはひと味違います。 自動車教習所や、ターンテーブル(使用不可)があります。 交通のアクセスは良くないですが、 豊富な品揃えと広大な駐車場でお待ちしております。 川口店の詳細はこちらをご参照ください。 →ポポンデッタ川口グリーンシティ店 Share this...FacebookPinterestTwitterLinkedin