トレインドリンク入荷しました。

鉄道模型店で、商品部ブログなどというものを運営させていただいているのに、 実はまだ大宮の鉄道博物館に行ったことがありません・・・ そのうち機会があるだろうと思っていたのですが、 意外とその機会が無く・・・ お客様との会話の中にもちらほらと登場するのですが、 もうそろそろ「行ったことが無い」とも言えない状況になってきました。 さすがに、TOMIXのC57-135号機がリリースされるまでには、 行ってこようと思っております。 秋葉原店のアルバイト店員に、「鉄博行って必ずすべきことってある?」 と、聞いたところ、巨大ジオラマの走行は見ておいたほうが良いと言われました。 期待が高まります。 食べるのが大好きなので、個人的には「日本食堂」も気になります。 ミニ運転列車に関しては、九州鉄道記念館のものには、年甲斐も無く乗車したのですが、 あれと同じようなかんじでしょうか。 (九州の記念館には行っているのに、なぜ大宮に行かない) 全然関係の無い話題になってしまいましたが、 トレインドリンクが入荷しました。 トレインドリンク.jpg え〜と、 見たままです。 トレインなドリンクです。 トレインドリンク2.jpg キャップがパカっと取れます。 中身は緑茶です。 山手線は緑茶でも説明が付く気がしますが、 京浜東北線は・・・ サイダーあたりが良かったでしょうか。 ブルーハワイ? 一本強気の350円!! 安いととるか、高いととるかはあなた次第・・・ トレインドリンク3.jpg ダンボールをあけたらこんな状態でした。 かわいい・・・ お買い物はこちらから →トレインドリンク E231系山手線(緑茶) トレインドリンク E233系京浜東北線(緑茶)

さんけいジオラマオプションキット入荷!!

さんけいリアカー.jpg さんけいの「ジオラマオプションキット」が入荷しました。 ご購入はこちらからお願いします。 →さんけい 「ジオラマオプションキット」というネーミングがどうなのかは、難しいところですが、 定評のある紙製ストラクチャーを製造するさんけいから、 ジオラマ関連アクセサリが発売されました。 今回の入荷はリアカー、自転車、大八車など、道端を彩るアイテムと、 塀や柵などといった、壁系のアクセサリです。 どちらもいままでエッチングキットが得意としてきたものですが、 紙素材も、相当にクオリティが高いです。 また、レーザーカット技術の精緻さにより、 柵、塀など、シースルーになるべきものはじっさいに向こう側が見えます。 さんけい格子.jpg こちらの「格子」なんかはまさに圧巻です。 ストラクチャーシリーズも合わせて再入荷しております。 なにより、紙素材の最大の利点は印刷ができること。 印刷により対象の凹凸を再現しているので、 目の錯覚か、実際にデコボコしているように見えます。 ストラクチャーシリーズはその利点を存分に発揮しています。 お試しください。

休暇をいただいております。

私事で誠に恐縮ですが、 6/2まで休暇をいただいております。 遅いG.W.であり、早い夏休みです。 小売業は、お客様の休暇中には休めないのが鉄則ですので、 この時期の休暇となっております。 この休みを利用して、 かねてからの憧れであった、イギリスの鉄道旅行に来ております。 現在は、リバプールに滞在中です。 昨日はヨークにある鉄道博物館に行ってきました。 DSC06000.jpg ひときわ目を引くマラード号。 SLの最高速度記録保持者です。 DSC05881.jpg そして、こちらは先日引退した0系。 「弾丸列車」としてこちらでも人気がありました。 鉄道高速化の火付け役ですからね。 実は、座席を使って、内部は休憩室になっております。 日本の紹介VTRが流れております。 DSC05994.jpg フライングスコッツマン4472が改修されていました。 ただいま、寄付を募って、再度動態保存化を目指しております。 全盛期があったり、アメリカに売られたり、波瀾万丈の人生を歩んでおりますが、 イギリス人のこの車両への思いはかなりのものです。 しかも、その改修風景を見せてしまうのが良いですよね。 こんなにバラバラにされているとは・・・ DSC05602.jpg 保存鉄道にも行きました。 写真はミッドハンツ鉄道。 従業員は全員ボランティア。 鉄道文化への愛着を感じます。 DSC05679.jpg 給水の風景。 初めて見ました。 この給水しているのも14歳の少年でした。 お父さんと一緒にボランティアに従事しているそうです。 その他に現地の模型店にも訪問しております。 何かの形で、こちらの模様もレポートさせていただきます。 休暇中も引き続き、商品の入荷情報はお知らせいたします。 ただ、こちらのブロードバンド環境が良くなく・・・・ 簡素化したレポートになってしまう可能性がありますことを、 お許し下さい。

GREENMAX阪急7000/7300旧塗装不具合のお知らせ

GREENMAXの 阪急7000/7300系旧塗装に不具合が報告されています。 「パンタグラフ無し車両のクーラー配置の乱れ」とのことです。 該当する製品は 製品番号4098と4099の製品です。 4100の先頭車増結セットに関しては該当しません。 店頭で販売している分は引き上げさせていただきました。 すでにお買い上げいただいているお客様には、 5/26よりGREENMAXからアナウンスがあるそうなので、 そちらを待って対応を開始させていただきます。

グレインペイント灰色2種再入荷

グレインペイント.jpg ザラつきのある質感を、筆によるタッチで表現できることで好評の、グレインペイント。 中でも灰色系は、一塗りするだけで道路の表現ができるということで、 大好評です。 その灰色2種が入荷しました。 ターナーグレインペイント 水性グレインペイント 浅灰 水性グレインペイント 深灰 道路として塗装するのは「深灰」がおすすめです。 浅灰のほうではかなり明るめの道になります。 深灰のほうでも実はかなり明るめの道になります。 日本の道路は黒に近い灰色ですので、 こだわる方は黒を混ぜると良いかもしれません。 こだわりの便利グッズ。グレインペイントをぜひ。

静岡ホビーショーに行って参りました。

title.jpg 毎年5月に開催される、模型の一大イベント 静岡ホビーショーに行ってきました。 名前の通り静岡で開催されており、 JR静岡駅から無料シャトルバスが運行中です。 業者DAYと 一般DAYで分かれておりまして、 木、金は業者DAYです。 鉄道模型の分野では「会場先行受注」のシステムがありませんので、 新製品発表会の色合いが強いです。 (プラモデル分野では「先行受注」と言って、 小売店がメーカーから〜円以上の買い上げることにより、 〜円キャッシュバックなんていう取り決めがあります) 土曜日と日曜日は一般の方でもご入場いただけますので、 ぜひ。 メーカーの方と直接お話しいただける、 おもしろい機会だと思います。 「〜をぜひ製品化してください!!」なんて要望をしておくと、 意外と真剣に考えてくれてくれます。 メーカーさんも、ユーザーさんの声はぜひ聞きたいと思っていますよ。 トミックス 今年一番元気だったのはTOMIXです。 うわさはちらほらありましたが、 ついにTOMIXから蒸気機関車が登場です。 C57-135です。 大宮の鉄道博物館のど真ん中にいる彼ですね。 TOMIXC57.jpg すばらしいです。 プラ成形でも、ここまでの細かなディテールを表現できるのだと、 素直に驚いてしまいました。 C57のもつスマートなプロポーションも忠実に再現。 一目見て、そのクオリティの高さを実感できるモデルです。 担当者様曰く、 実は、開発に3年もの期間をかけたとのことです。 TOMIXの意欲作。 今年の目玉になること間違いなし。 安全弁や手すりは金属パーツを使用、その他はプラ素材。 別パーツも織り交ぜて、とことんまでディテールを追求。 TOMIXC57テンダー.jpg テンダー側のライトも点灯。 TOMIXC57屋根.jpg 運転台上の明かり窓も開閉可能。 運転室ですが、実車さながらにスペースが空いております。 TOMIXC57足回り.jpg 車輪はもちろん穴あき動輪。 先輪がまたすごい。 実際のSLって、けっこう先輪の箇所から向こう側が見えるんですよね。 パーツの強度的に、ここを再現できているモデルは意外と少ない。 このモデルはリアルに再現です。 TOMIXC57ジオラマ.jpg TOMIXの今年のテーマの一つ「国鉄型」。 国鉄型はSL無しじゃ語れないと、密かに思っていたのですが、 やはりやってくれました。 その昔、TOMIXはC57と9600型をモデル化しておりまして、中古で稀に入荷するのですが、 今回の製品は完全に「仕切り直し」。 蒸気機関車がシリーズ化されるのであれば、今後にも大いに期待が持てます。 気になる価格ですが、 正式な価格はまだ発表されていません。 担当者様の弁では「高めになってしまうが、定価15000円以下にはしたい」というニュアンスでした。 発売は8月〜9月。 価格が発表され次第、当店でも予約の受け付けを開始いたします。 TOMIX209系京葉線.jpg 209系京葉線の試作品があがっていました。 帯の色もちょうど良い明るさかと思います。 こちらの商品は予約受付中です。 こちらからどうぞ →TOMIX新製品予約 TOMIX琴電HO.jpg HOの琴電です。 今度こそ発売できるとのことです。 一両完結のHOゲージは人気があります。 TOMY鉄コレLRT.jpg 鉄道コレクションのLRT富山ライトレールです。 想像以上にかわいいです。コミカル。 色遣いも良いです。 TOMY鉄コレLRTバリエーション.jpg 第1弾では3色が発売されますが、 他の色ももちろん発売計画に入っているらしく、 すでに塗装済のモデルがありました。 TOMY鉄コレLRT動力.jpg こちら、LRT用の鉄コレ動力です。 大変コンパクトにまとまっており、 それでいて、加減速もなかなかにスムーズでした。 この企画を使って、色々なボディを作ることができそうですね。 こちらの商品はただいまお得な先行予約受付中です。 こちらからどうぞ →TOMIX新製品先行予約 おもしろグッズが発表。 TOMIXサボ広告.jpg TOMIXサボ201中央線.jpg TOMIXサボリモコン.jpg 1/5のサボのみならず、指令板まで再現してしまうのがすごいです。 第一弾は中央線201系(70コマ)、関西線103系(53コマ)です。 このコマ数は実車と同じと言うことで、 予想外のコマもたくさん収録されていることでしょう。 手動サボも発売予定です。 TOMYトレーラーコンテナ.jpg トレーラーコレクション3弾のコンテナが展示されていました。 ほんっとうにどのコンテナも欲しいですね。 コンテナコレクションって、やらないのでしょうか。 TOMIX橋.jpg ジオコレの橋が展示されていました。 TOMYトンネルポータル.jpg こちらはトンネルポータル。 ウェザリング済のトンネルポータルははじめてですね。 トンネルポータルはGMも津川洋行も大人気商品ですので、 こちらも間違い無しでしょう。 KATO KATO223系.jpg 223系関空紀州路快速のケースが展示されていました。 GREENMAX GREENMAXの商品はいずれもこちらで予約を受け付けております。 →GREENMAX新製品予約 京阪9000.jpg 京阪の9000系新塗装。 トータルセットで発売予定です。 GM中庭庭園のビル.jpg おもしろい展示がされていました。 先日発売された ビジネスビルシリーズを使用して、 予想以上の建築物に発展させています。 GM立体駐車.jpg こちらは立体駐車場です。 これ、すごいですよね。 早速やってみたくなりました。。 GMパーツ.jpg こちらがパーツです。 マイクロエース マイクロ営団.jpg 営団6000系です。 独特のフェイスが魅力的なモデルです。 代々木上原で小田急線とコラボです。 マイクロ北総.jpg 北総9100系です。 公団時代の姿も見えます。 マイクロスーパーカムイ.jpg 789系スーパーカム・・・ではなくて、「エアポート」です。 塗装はまだですが、すっきりしたフェイスがよく表現できていると思います。 MODEMO MODEMOサーラ.jpg サーラ号が走っていました。 予想以上にカラフルな塗装です。 MODEMO江ノ電新500.jpg 江ノ電新500形第2編成が製品発表されていました。 増結T車のみのリリースになります。 丸みの帯びた表情が江ノ電の新機軸です。 バンダイBトレ Bトレサンダーバード.jpg Bトレの683系サンダーバードが発表されていました。 「今年の夏はコレで決まり!!」とのことです。 残念ながら、基本編成を撮影し忘れるというミスを犯しました。 BトレE233系.jpg こちら、6月発売予定のE233系。 待ち遠しいです。 東京マルイ いろいろとガタゴタしている東京マルイさんですが、 ようやく、増設用プレートと、通常のレールが発売されることになりました。 東京マルイレールセットいろいろ.jpg 通常のレールはまず車両とのセットとして発売されます。 クラウンモデル Zゲージつながりで、クラウンモデルもようやくEF64を発売できるようです。 6月出荷。 クラウンモデル.jpg 近日中に予約受付を開始いたします。 会場では、EF64の茶色や、新貨物更新色も展示されていましたが、 まずは一般色から発売とのことです。 その他、 ワム80000の3両セット タキ43000の2両セット コキ104の2両セット も発売予定です。 ブランド名は「PRIMOLOCO」です。 さんけい 絶好調のさんけいにみにちゅあーとシリーズ 新作が発表されていました。 さんけい小さな建物.jpg ぜんぶ1/150スケールです。 街の小さな建物が発売。 本当に紙とは思えません。 HOゲージでエコーモデルさん、ヒルマモデルクラフトさんあたりがやっている 「小物」系を、さんけいさんに期待できるのではないでしょうか。 ぜひぜひ!! さんけいの商品はこちらで取り扱っております。 さんけい TAMIYA TAMIYAテクスチャーペイント.jpg タミヤからジオラマに使えそうな素材が発表されていました。。 グレインペイントと似たコンセプトの、ジオラマ用の塗料です。 「塗る」事に加えて、粒子が大きいので「盛る」ことも可能です。 砂浜や、土の表現に最適。 草の表現の製品も発売予定ですが、 ちょっと粒が大きすぎてNスケールには難しいかなと思いました。 TAMIYA泥.jpg こちらが塗り例。 塗り方次第で色々な表現ができます。 以上です。 今回の模型ショーではとにかくTOMYTECが精力的なのが印象的でした。 C57には期待してしまいますね。 GM、MODEMOも充実していますね。 このあとは8月のJAMにまた色々な新製品の発表がされます。 今回、諸事情から商品提示があまりなかったKATOさんが夏には、 年末アイテムの発表をぶつけてきてくれるに違いありません。 期待しちゃいましょう。

FALLER入荷しました。

人気のFALLERのストラクチャーが再入荷しました。 全商品のリストはこちら FALLER FALLER教会とゲート.jpg 人気の、教会、チャペルを中心に再入荷です。 友人の結婚式に作製してプレゼントする方が多いとか。 写真右側は、街によくある教会。 左側は、フライブルクに実際にある、セントマーティンズゲートです。 232271 教会Stadtkirche 232270 セントマーティンズゲートMartinstor” Freiburg FALLERチャペルと噴水.jpg 左側は小さなチャペル。 右はこれまた大人気、噴水です。 232239 チャペルKapelle “St. Bernard 272574 噴水Dorfbrunnen FALLERメリーゴーラウンド.jpg 242316 メリーゴーランドKinderkarussell ohneお手頃価格のメリーゴーランド。 どこの国でも、遊園地といえばコレですね。 残念ながら、こちらのモデルは電動化に対応しておりません。 電動化が可能なのは、 こちらの黄色い方のモデルとなっております。 242315 Kettenkarussell mit 異国情緒をお気軽にどうぞ。

KATOの商品説明会に行ってきました。

KATOの商品説明会に行ってきました。 毎月1回、東京と大阪のホビーセンターカトーで開催される、 業者向けの説明会です。 今回の説明会は、残念ながら、「目玉」と呼べる商品が少なかったのですが、 ご紹介いたします。 一部商品を除き、ご予約を承っております。 ご予約はこちらからお願いします →KATO新製品予約 223系関空紀州路KATO.jpg 223系2500番台タイプ「関空・紀州路快速」4両セット 「タイプ」とのことで、シート形状、床下機器、クーラー形状が異なります。 が、なかなかにきれいな仕上がりとなっていました。 特徴のある側面のライン。落ち着いたディテール等、エレガントさがあります。 223系関空紀州路側面.jpg 試作品ということで、 「方向幕の青い文字部分が明るすぎてしまいました」とのことです。 もちろん、出荷時には修正されます。 2セットの購入で、併結運転が可能。 印刷済みの種別、行き先表示のパーツを取り付け済みです。(関空快速、関西空港) 別パーツとして紀州路快速用の同パーツも付属します。 こちらの商品に限り、 予約多数のため、予約受付は終了してしまいました。 発売日に少数ですが店頭分が用意されています。 EF64-100とEF81.jpg EF64-1000EF81一般色です。 EF64-100一般色に関しては昨日発売されました。 初日分完売、 第2便も本日入荷しましたが小数の入荷となっております。 ご注文はお早めにどうぞ。 今回の生産から、前面手すりが別パーツとして追加されました。 よりリアルな前面を再現。 ナンバーは1012、1020、1027、1032。 ヘッドマークは「北陸」と「出羽」が付属しています。 レビュー 0系新幹線.jpg KATOの0系新幹線です。 昨日発売されました。 テールライトの赤さが増しているとのことです。 詳しくはこちらをご覧下さい。 →0系レビュー KATOつばめ.jpg どちらも「つばめ」です。 5月中の再生産を予定しています。 九州特急新時代の幕開け「787系」と 九州初の新幹線「800系新幹線」です。 どちらも水戸岡鋭治氏デザイン。 先日、TV番組「ガイアの夜明け」で水戸岡氏の特集がされていました。 ご覧になった方も多いかと思います。 787系の最初のラフスケッチが撮影されておりました。 感動ものです。 和歌山の「たま電車」も機会があれば見て来たいです。 KATOHOタキひき.jpg HOゲージのタキ43000です。 こちらはエネオスマークつき。 本家の社名が「日石三菱」から「新日本石油」に変更となったため、 このモデルでも変更になります。 ちょっとしたコレクターズアイテムになりそうですね。 KATOHOタキUP.jpg エネオスマークの下の部分です。 デイライトブラック.jpg GS-4、モーニングデイライト機のブラックバージョンです。 戦時灯火管制色であり、経費削減色です。 オレンジのハデハデも良いですが、 ブラックもなかなかですね。 画像ですが、後ろに看板建築の角店があるのは大失敗ですね。 まったくマッチしていません。 こちらも予約分は終了となってしまいました。 発売日に店頭分が並ぶ予定です。 6月中旬予定です。 実はハデハデ塗装のGS-4も少量ながら在庫ございます。 ご購入はこちらからぞうぞ GS-4 SP4453 すでにご報告済みですが、 9600型蒸気機関車2種が再生産予定として発表されました。 2014 9600 デフ無し 2015 9600 デフ付 詳しくは、こちらをご覧下さい。 →9600レビュー こぼれ話。 看板建築の角店4種が先日発売されましたが、 こちら、プリズムが入っています。 ゆくゆくは夜景シリーズを展開も!! という青写真があるようです。 一部商品を除き、ご予約を承っております。 ご予約はこちらからお願いします →KATO新製品予約 以上です。

神田祭!!

detail_0510a.jpg ポポンデッタ秋葉原店は、江戸総鎮主「神田明神」のお膝元にございます。 銭形平次で有名です。 私も毎朝、神田明神の前を通って通勤しております。 神田明神のお祭、「神田祭」は日本三大祭に数えられ、 それはそれは御神輿が勇壮なお祭です。 神田祭ホームページ ハイライトは5/10ですが、 5/9にも神輿が町内を練り歩きます。 なんと、ポポンデッタ秋葉原店の前の道は、 その巡回ルート。 明日は間近でお神輿が見られそうです。 楽しみです。 TOMYTECの神社はいかがですか。 神田明神の派手さはありませんが、 なかなか神聖なたたずまいでございます。 建物コレクション 神社

東京ミッドタウンのイベントに行ってきました。

fujifilmpopondetta.jpg 東京ミッドタウン内のFUJIFILM SQUAREで開催中の、 「みんなの鉄道写真展」に行ってきました。 写真で見る鉄道もなかなかよいですね。 さすがはプロ集団のFUJIFILMさん。 写真の選定もプロ中のプロが激論を交わしつつ行われているとのことです。 個人的には500系新幹線の大きな写真がよかったです。 さすがに撮影不可なので、こちらで掲載する訳には行きませんが。 ポポンデッタの巨大ジオラマも展示されています。 会場のど真ん中です。 (お客様による運転はできません。) G.W.中はトレインシミュレーターも登場。 実際の乗務員訓練に使用するものと同じものだそうです。 実写映像での訓練となります。 超大画面でのトレインシミュレーターは相当な迫力です。 トークショーも用意されています。 鉄道写真をテーマにしたトークショーです。 5/9と5/10は 「鉄子」こと矢野直美さんのトークショー。 片上鉄道で大活躍(?)の駅長猫コトラも来場です。 5/16は 今尾 恵介さんの「地図で見る鉄道絶景」トークショー。 撮り鉄の予習を地図でするノウハウを披露していただけます。 今尾さんは、今年の大ヒット商品「日本鉄道旅行地図帳」の監修をされている方です。 関東の方、 遠出をなさらない方は、東京ミッドタウンなんていかがでしょう。 詳細はこちらまで みんなの鉄道写真展