当社ホームページにおける不具合に関して。
当社ホームページにおいて、
一部お客様の情報が漏洩する不具合が発生してしまいました。
4月5日に、抜本的な対策を行い、
ホームページを再稼働しております。
お客様にご迷惑をおかけ致しました事を、
心より陳謝致します。
根本的な原因は、ホームページ左上の検索窓のプログラム異常だったのですが、
その検索システムを元に、リンクを貼ってしまっていた、当ブログが、
結果的にその被害を大きくする事となってしまいました。
大変申し訳ございませんでした。
障害の詳細な報告は、こちらに掲載されております。
→平成22年3月31日に判明した当社通販サイト障害に関しての詳細報告書
今回の障害に関してのお問い合わせは、
通販本店
e-mail tu-ha@news.popondetta.com
電話 03-5297-5530
まで、お願い致します。
<重要>当社通販ホームページ不具合の詳細ご報告
<重要>当社通販ホームページ不具合の詳細ご報告
ポポンデッタ通販本店会員の皆様
31日当社が把握いたしました当社通販ホームページの不具合に関してのご報告です。
原因等に関しましてシステム会社より詳細報告書が届きましたのでご報告申し上げます。
詳細報告書は添付の通りですが、難解な用語がございますためご説明申し上げます。
Ⅰ.発生した障害について
1.事象発覚からサイト非公開処置まで
①平成22年3月31日12時頃
当社がお客様よりe-mailにてサイトを見ていたら違う会員名でログインされているとの第1報を受け、システム会社に報告し調査を依頼。
②当社・システム会社共に事象の確認ができずにおりましたが、18時ごろお客様から同様の内容の連絡を電話で受け、また第1報を頂いたお客様から障害発生時の状況をお教えいただき、当社においても現象を確認し、当該障害がどのような状況下で発生しているかをシステム会社に報告し調査依頼。
③システム会社より原因がブログにあり、修正方法の連絡があり、修正を行いました。社内で不具合が発生しないかテストを繰り返したところ、不具合が発生するケースがあったため自社サイトの停止を21時前に依頼、21時31分完全停止。
2.障害の具体的事象について
特定のリンク経由で訪問された一部のお客様が、直前にポポンデッタ通販本店にログインしていたお客様の会員IDでログインをしてしまうという事象が確認されました。
これにより、一部の会員様の個人情報が第三者に閲覧されてしまう障害が発生いたしました。
3.障害が発生した可能性のある期間
平成22年2月23日13:00~平成22年3月30日21:31
実際に当社にて現在確認できている障害は平成22年3月30日20時頃~平成22年3月31日20時57分
お客様からの情報 2件
当社スタッフの確認 4件
4.閲覧された可能性のある会員様
上記期間中にポポンデッタ通販本店にログインされた会員様
※個人特定をシステム会社に依頼しておりましたが、現状残っている記録からでは特定できない旨報告を受けました。
※ログインをなさってないお客様の個人情報の他者からの閲覧可能性はございません。(当社サイトをご訪問、閲覧されただけで個人情報が他者から閲覧されることはございません)
5.閲覧された可能性のある情報
氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス・住所・購入履歴・パスワードの桁数(パスワード自体は閲覧可能性はございませんが、桁数が閲覧可能でした)
※カード情報及び決済に関しては外部のペイメント会社のシステムで行っているためポポンデッタのシステムではカード関連情報を保持していないためその情報の漏えい可能性はございません。
6.今後発生可能性のある被害
現在被害報告はございませんが、上記の個人情報を利用した「なりすまし注文」「振り込め詐欺」「架空請求詐欺」等の可能性がございます。
(障害発生期間の当社へ頂いたご注文に関して上記のような事案は現在のところ確認されておりません。)
7.障害発生期間にログインされたお客様へのお願い
・覚えのない注文・請求にご注意ください。当社からご連絡無くして商品を送りつける事はございませんのでそのようなケースでは受け取り拒否をお願いいたします。
・パスワードの閲覧可能性はございませんが、パスワードの桁数が閲覧できる可能性がございました。100%の安全を確保するため桁数の異なるパスワードの変更をお勧めいたします。
8.対象期間における外部リンクからのアクセスについて
総アクセス数 2578
ユニークユーザー数 999
この方々が他の会員の方のIDでログインされた可能性がございます。
当社で実際に確認できた事例は3でご報告した通りお客様2件、当社スタッフ4件です。
Ⅱ障害への対処と再発防止について
①ブログ内にあった不具合の削除 3月31日20時頃
②サイトの停止 3月31日21:31
③技術的に今回の事態が二度と起こらないようにシステムを改善 4月1日13:00
④各種環境下での安全性確認のテストを実施中 4月3日13:00~
以上、今回の当社サイトにおいて起こりました障害についてご報告させていただきました。
お客様におかれましては、多大なご心配ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
今後当社のサイト内でお客様が安心して当社サイトをお使いいただけるようシステム会社とともに努めてまいります。
株式会社ポポンデッタ
代表取締役太田和伸
ポポンデッタミニ下赤塚店、閉店のお知らせ。
ポポンデッタミニ下赤塚店、閉店のお知らせ。
日頃ご愛顧いただいている、ポポンデッタミニ下赤塚店ですが、
3月30日(火)の営業を持ちまして、閉店する運びとなりました。
元々、期間限定のアンテナショップではありましたが、
長らく、お客様にご愛顧いただき、心からお礼申し上げます。
新製品予約、その他取り置き品に関しては、基本的に秋葉原店に継承させていただきます。
その他各店での引き取り、郵送での取引に関しても、対応させていただきますので、
ご希望の取引方法をお申し付け下さい。
閉店前のお問い合わせはミニ下赤塚店(電話03-5968-4326)まで、
閉店後のお問い合わせは、秋葉原店(電話03-5297-5530)までお願い致します。
アンテナショップとして、半年くらいの計画で、
開店した下赤塚店。
様々な試みを行い、そのデータは、その後の、
川口店、木曽川店の出店に結びつきました。
一定の役割を終えたのと、店舗の改装の話がちらほら出ているのを機に、
閉店を決意させていただきました。
ご愛顧いただいておりましたお客様には、ご不便をお掛けしますが、
通販店、秋葉原店、および、ポポンデッタ全店で、
予約製品、ご購入商品の初期不良対応など、させていただきますので、
ご了承下さい。
今後ともポポンデッタを宜しくお願いします。
KATOの商品説明会に行ってきました。
KATOの商品説明会に言ってきました。
毎月、小売店向けに、ホビーセンターカトーの一室で開催される、
こちらの説明会。
新製品の試作品展示や、意見交換等があり、
なかなか有意義なイベントとなっております。
こちらで紹介するアイテムは、すべて、現在予約受付中。
ご予約はこちらからお願いします。
→KATO新製品予約
新型成田エクスプレスの、試作品が展示されていました。
塗装がまだ未完成なので、妙にすっきりとした違和感を覚えるのですが、
順調に製作進行中のようです。
実車で、引退のニュースが多い中、久々のビッグネームの新車投入ですから、
模型各社も気合いが入っています。
もっと読む

<お詫び>TOMIXのHOゲージ車両、販売価格変更のお知らせ
TOMIXから、卸価格の変更の通達がありました。
それに伴い、
従来、当社では該当商品を定価の2割引で販売しておりましたが、
本年4月以降に発売される製品に関しては、
誠に勝手ながら、「定価販売」とさせていただきます。
また、
当社の「お得な先行予約」をご利用しての予約のお客様には、
「定価の1割引」での販売となります。
現状、予約を受け付けている製品で、
該当するのは、下記製品になります。
HO-137 EF66 100形電気機関車(前期型)
HO-138 EF66 100形電気機関車(後期型)
HO-187 EF66 100形電気機関車(後期型・プレステージモデル)
HO-3108 JR C20形簡易通風コンテナ(JR貨物九州支社仕様・3個入)
HO-3110 JR 19D形コンテナ(3個入)
HO-3114 JR 19D形コンテナ(鉄道コンテナ輸送50周年記念カラー・3個入)
HO-116 EF66(ひさし付)
HO-718 コキ106形(グレー・コンテナ無)
すでにご予約頂いたお客様には、
個別にご連絡させていただき、
予約のキャンセル、または新販売価格でのご了承を頂きたく思います。
突然の変更、誠に心苦しい限りですが、
ご理解いただけたらと存じます。
北海道に行ってきました。
北海道に行ってきました。
行ってきましたと言いましても、
私の地元が北海道ですので、
要するに帰省です。
以前の記事と重複する点もございますが、
おつきあいください。
なんと言っても、
今一番北海道でアツい車両はこちら。
789系1000番代。「スーパーカムイ」です。
全身のシルバーにブラック、ラベンダー、北海道グリーンの帯がかっこいい。
ただ、材質のせいか、冬場、やたらと前面に着氷するんですね。
まあ、北海道らしいですけど。
夏に再度撮影チャレンジしたいです。
写真は「快速エアポート」に変更後、千歳空港に向かうところです。
もっと読む

KATOの商品説明会に行ってきました。
先日開催された、
KATOの商品説明会に行って来ました。
と言っても、実は今回は、
私、商品部中瀬ではなく、
横浜ビブレ店店長石井と、
大阪日本橋店店長近藤が参加した、説明会の報告を受けて、
私が報告いたします。
レジェンドコレクションの第4弾
キハ81系「はつかり」です。
レジェンドにふさわしい車両選定。
模型のクオリティもすばらしいです。
2月25日発売決定です。
今回は新旧モデルを並べて展示。
写真奥が旧モデルです。
写真で見るとそこまでの違いを感じにくいですが、
実際には全然違います。
塗装、モールド、一目瞭然です。
もっと読む

ヨコハマ鉄道模型フェスタに行ってきました。


